さんたも一緒に米沢旅行記・part1
去年の11月の終わりの話です。。。
ちょっと用事があり、旦那実家に行ってきました。
今回はあたしの母も一緒。
お義母さんと母の間に仁王立ちのさんた(笑)
今回も美味しいものたくさんごちそうになりました☆
こちらの料理屋さんは何を食べてもホントに美味しい~!
お義姉さんの手料理はもちろん絶品です。
芋煮も美味しくて感動ものなんだけど、お腹にたまるからほどほどにしないと、他のものが食べられなくなる( ;∀;)
初めて連れて行ってもらった山奥のお蕎麦屋さん。
ここ、ホントに美味しかったな~。しかも安い!!!
みんなで違うの頼んで、わけわけしていろんな種類がいただけました♫
来月になると、雪で辿り着けなくなるので冬の間は閉店するんだそう。
さんたはみんなに歓迎され、甘えまくり。
猫たちともそれなりに。
女子大生の膝に乗る柴犬。ええのう~♫
今回いただいたお酒たち。
みんなで呑むからあっという間。
朝食も作っていただきましたが。。。。豪華!!!
そしてすぐ隣ではこんな方がww
一生懸命手を伸ばして頑張っていました(笑)
もちろん食べてばっかりじゃありません。
お義父さんのお墓参りはさんたも一緒に。
すっごい落ち葉でお掃除大変だったけど、ホントに綺麗でいいところにお墓があるな~☆
今回も小野川温泉に♪
あたしの父と母が昔泊まったことのある宿の日帰り温泉へ。
いいお湯でした~☆
そしてやっぱりやらされるさんたww
直江兼続なり。
11月終わりのこの日は、ホントに秋の最後の日。って感じで、あたしたちが帰った次の日から豪雪になりました。
無事に帰れてホントに良かったです(*´Д`)
関連記事